東海地方の梅雨入りの前に大慌てでソヨゴの採蜜を行いました!
いつもの様に子供たちと助っ人を含め、会社や学校の合間に参戦です。(有難い)
少し放置してあった群は蓋が開かず、こじ開けてびっくり状態w
タウンページの様な巣枠の厚さに苦笑いです。
コレが終わったらしっかりとダニ対策。来年を見据えて動きますよ〜
まあ疲れました。今日から雨、体のケアをしつつ残り搾って一先ず終了です。
真夏に咲くリョウブの動向も気にしつつ、ここからは瓶詰め出荷に追われます。
なんだか毎日追われてるなあ〜頑張るぞ〜!